マリーナ・ロセール
スペイン、カタルーニャ地方出身の女性シンガー、マリーナ・ロセールの96年のアルバムです。
Marina Rossell / Ha Llovido
CD 96年

1. Ha Llovido
2. Los Angeles Estan de Moda
3. Deslumbrada
4. La Musica Me Ayuda
5. Si las Palabras Curan
6. Yo Vengo a Ofrecer Mi Corazon
7. La Duda
8. Tratame Bien
9. Amigo Es
10. Adios
11. Ojala
12. Yo Te Dire
マリーナ・ロセールって、マリナ・ルセイユが実際の発音に近いみたいですね。
でもまぁ、ロセールで覚えてしまったのでそちらの方が個人的には馴染みがあります。
そんな彼女が96年に発表した本作ですが、地元カタルーニャの小レーベルからリリースされ、彼女の最高傑作とも言われている1枚とのこと。
手元にあるマリーナのアルバムを数えたら12枚ほどあるのですが、いわゆる初期のノヴァ・カンソ(「新しい歌」運動)時代のものや80年代のものより90年代以降の作品の方が個人的には好み。
その中でも、最高傑作といったらやはり「海の歌ハバネーラ」(2006年)ですね。
その「ハバネーラ」を超える作品があるんだろうかと気合を入れて(笑)聴き始めた本作ですが、確かに味わい深いアルバムで、抑制の効いたマリーナの歌声も素晴らしく、最高傑作との呼び声があって不思議ではない仕上がりに納得です。
マリーナ・ファン必携の1枚と言っていいのではないでしょうか。
ただ、最高傑作争いとなると、やはり「ハバネーラ」に軍配を上げたいというのが、正直なところ。
それほど素晴らしいんですよね「ハバネーラ」って。
マリーナ・ファンの間では、一体どちらのアルバムの評価が高いんでしょうか。
Marina Rossell - Los Angeles Estan de Moda
Marina Rossell - La Musica Me Ayuda
購入記録 Amazon マケプレ 717円(送料込み)
Marina Rossell / Ha Llovido
CD 96年

1. Ha Llovido
2. Los Angeles Estan de Moda
3. Deslumbrada
4. La Musica Me Ayuda
5. Si las Palabras Curan
6. Yo Vengo a Ofrecer Mi Corazon
7. La Duda
8. Tratame Bien
9. Amigo Es
10. Adios
11. Ojala
12. Yo Te Dire
マリーナ・ロセールって、マリナ・ルセイユが実際の発音に近いみたいですね。
でもまぁ、ロセールで覚えてしまったのでそちらの方が個人的には馴染みがあります。
そんな彼女が96年に発表した本作ですが、地元カタルーニャの小レーベルからリリースされ、彼女の最高傑作とも言われている1枚とのこと。
手元にあるマリーナのアルバムを数えたら12枚ほどあるのですが、いわゆる初期のノヴァ・カンソ(「新しい歌」運動)時代のものや80年代のものより90年代以降の作品の方が個人的には好み。
その中でも、最高傑作といったらやはり「海の歌ハバネーラ」(2006年)ですね。
その「ハバネーラ」を超える作品があるんだろうかと気合を入れて(笑)聴き始めた本作ですが、確かに味わい深いアルバムで、抑制の効いたマリーナの歌声も素晴らしく、最高傑作との呼び声があって不思議ではない仕上がりに納得です。
マリーナ・ファン必携の1枚と言っていいのではないでしょうか。
ただ、最高傑作争いとなると、やはり「ハバネーラ」に軍配を上げたいというのが、正直なところ。
それほど素晴らしいんですよね「ハバネーラ」って。
マリーナ・ファンの間では、一体どちらのアルバムの評価が高いんでしょうか。
Marina Rossell - Los Angeles Estan de Moda
Marina Rossell - La Musica Me Ayuda
購入記録 Amazon マケプレ 717円(送料込み)
この記事へのコメント