遠い約束 「遠い約束」は可愛かずみの4thシングル「星屑のシネマ」(1985年)のB面曲。 個人的に昭和歌謡のコンピを作るとしたら必ず入れるだろう1曲で、切ない歌詞のバラードを可愛さんが見事に歌いこなしています。 彼女が存命なら54歳。 あの悲劇が無ければ、まだまだ女優としても歌手としても活躍していたかもしれないと思うと悲しい気持ち… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月30日 続きを読むread more
ランちゃんの初ソロ・アルバム 元キャンディーズ、伊藤蘭の先月末に出たばかりのソロ・アルバムです。 伊藤蘭/My Bouquet CD 2019年 1. Wink Wink 2. あかり 3. Let's 微 Smilin' 4. 秘密 5. walking in the cherry 6. ああ私ったら! 7. 恋とカフェインと… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月16日 続きを読むread more
エバ「ほほにかかる涙」 YouTubeを探索していたらこんな↓曲を発見。 エバ - ほほにかかる涙 「全員集合」のレギュラーの座をキャンディ―ズに譲って以降は人気が凋落、74年のシングル曲「メロンの気持」を最後に解散したというゴールデン・ハーフ。 そんなゴールデン・ハーフの中でも一番人気だったエバがソロ・デビュー曲としてリリースしたのが本作。… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月13日 続きを読むread more
ネオ昭和歌謡の担い手 2013年にCDデビューした町あかりのメジャー第2弾アルバム。 Amazonに50%OFFで出ていたので即ゲットです。 町あかり/あかりの恩返し CD 2016年 1. 最高のセットリスト 2. 嫌われたくない 3. ○○○ ○○ 4. メモリーズ・メゾン 5. 言ってもいいこと悪いこと 6. … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月25日 続きを読むread more
乙女ちっくワールド炸裂 中嶋美智代のフル・アルバムとしては2枚目にして最後となった作品です。 中嶋美智代/たんぽぽ 1. 夢見る君と僕 2. 雨のスタジアム 3. あの素晴らしい愛をもう一度 4. 思い出にもなれない 5. 泣いていいよ 6. 夏からの手紙 7. 青い夜 8. しあわせの色 9. ソーダ水のチェリーになり… トラックバック:0 コメント:2 2018年10月07日 続きを読むread more
浅田美代子2世? ころんさんが記事で取り上げておられた中嶋美智代のファースト・アルバムです。 中嶋美智代/中嶋 CD 91年 1. 天文台と海岸 2. √のついた片想い 3. ひなげし 4. 赤い花束 5. 春の森の回転木馬 6. 恋の歌 7. こ・ん・な 女の子 8. どうぶつでんわ 9. このままでいいの… 1… トラックバック:0 コメント:2 2018年09月23日 続きを読むread more
ULTRA-VYBE presents 名盤1000円シリーズ その5 ウルトラ・ヴァイヴの名盤1000円シリーズから何枚かゲットしました。 2520円の既発売盤に1000円シリーズの帯を被せての大幅値下げとなっています。 奥村チヨ/チヨの甘いお話 CD 2018年 1. 甘いお話 2. 涙のかわくまで 3. X+Y=LOVE 4. 好きよ 5. 愛するってこわい 6. 経… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月26日 続きを読むread more
ULTRA-VYBE presents 名盤1000円シリーズ その4 ウルトラ・ヴァイヴの名盤1000円シリーズから何枚かゲットしました。 2520円の既発売盤に1000円シリーズの帯を被せての大幅値下げとなっています。 奥村チヨ/チヨ・筒美京平を歌う CD 2018年 1. 何があなたをそうさせた 2. さすらいの天使 3. くれないホテル 4. ノアの箱舟 5. 誰も知… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月25日 続きを読むread more
ULTRA-VYBE presents 名盤1000円シリーズ その3 ウルトラ・ヴァイヴの名盤1000円シリーズから何枚かゲットしました。 2520円の既発売盤に1000円シリーズの帯を被せての大幅値下げとなっています。 キャンディ・レイ/そよ風の妖精 CD 2018年 1. 恋=? 2. 初恋のメルヘン 3. 初恋の風車 4. 潮風のメロディー 5. 涙のさざなみ 6.… トラックバック:0 コメント:3 2018年08月18日 続きを読むread more
ULTRA-VYBE presents 名盤1000円シリーズ その2 ウルトラ・ヴァイヴの名盤1000円シリーズから何枚かゲットしました。 2520円の既発売盤に1000円シリーズの帯を被せての大幅値下げとなっています。 アップルズ/ディス・イズ・アップルズ+4 CD 2018年 1. ひげのおまわりさん 2. 恋はミステリー 3. スクール・ガールズ・ブギ 4. Pizzi… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月11日 続きを読むread more
ULTRA-VYBE presents 名盤1000円シリーズ その1 ウルトラ・ヴァイヴの名盤1000円シリーズから何枚かゲットしました。 2520円の既発売盤に1000円シリーズの帯を被せての大幅値下げとなっています。 安西マリア/マリア・グラフィティ+2 CD 2018年 1. 南十字星 2. サヨナラ・ハーバーライト 3. 想い出のサンセット 4. センチメンタル・… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月05日 続きを読むread more
阿久悠作品集 渚ようこの「ふるえて眠る子守歌」(2004年)に続く阿久悠作品集第2弾です。 渚ようこ/HEY YOU! CD 2006年 1. 二日酔い 2. 風流アメリカ囃子 3. 哀愁のロカビリアン 4. GIVE UP 5. DJだけが起きている 6. 水中花 大西ユカリ、ギャランティーク和恵、倉橋ヨエコ、浜田… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月22日 続きを読むread more
忘れられた名盤 80年代初頭に活躍したアイドル歌手、石坂智子のセカンド・アルバムにして最後のアルバムです。 石坂智子/流れ雲 LP 81年 Side-A 1. 流れ雲 2. Love Me Tender 3. 人形 4. あなたにどうぞ 5. 坂道のある町 Side-B 1. ふたりの恋はABC 2… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月07日 続きを読むread more
中森明菜の妹分 80年代に活躍した長崎出身のアイドル歌手、山本ゆかりのLP、シングル盤を入手しました。 左上:アルバム「M・A・J・I」(19984年) 右上:アルバム「MOMENT」(1985年) 左下:シングル「GAMBLER c/w 冬の陽のラプソディ」(1985年) 右下:シングル「LONELY YESTERDA… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月09日 続きを読むread more
隠れたカヴァー名盤 昭和歌謡を代表する名歌手、伊東ゆかりの55歳の時にリリースされた作品。 伊東ゆかり/Touch Me Lightly CD 2002年 1. 卒業写真 2. スカイレストラン 3. 瞳がほほえむから 4. 18才の彼 5. いい日旅立ち 6. どうぞこのまま 7. 百万本のバラ 8. セカンド・ラ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月12日 続きを読むread more
聖子ちゃんフォロワー アイドル・ミラクルバイブル・シリーズから、聖子ちゃんフォロワーと言われたB級アイドル3人のシングル・コレクションです。 高橋美枝・渡辺千秋・村田恵里 シングル・コレクション CD 2005年 Disc-1 1. ひとりぼっちは嫌い 2. ピンクの鞄 3. エンゼル・フィッシュ 4. ダブル・デート 5… トラックバック:0 コメント:2 2018年04月22日 続きを読むread more
Seiko Matsuda sweet days 松田聖子のシングル・コレクションです。 松田聖子/Seiko Matsuda sweet days CD 2018年 Disc-1 1. 裸足の季節 2. RAINBOW~六月生まれ 3. 青い珊瑚礁 4. TRUE LOVE~そっとくちづけて 5. 風は秋色 6. Eighteen … トラックバック:0 コメント:0 2018年04月07日 続きを読むread more
よっきゅん ホリプロタレントスカウトキャラバンで見事グランプリを獲得し、90年にデビューを果たしたアイドル歌手、田中陽子のベスト盤です。 田中陽子/Myこれ!Lite CD 2010年 1. 陽春のパッセージ 2. 一人にさせない 3. 夕陽のクレッシェンド 4. 水たまりの太陽 5. 陽炎のエチュード 6. 放… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月25日 続きを読むread more
ドジでのろまな亀 お馴染みの「ゴールデン☆アイドル」シリーズから堀ちえみ編をゲットしました。 ゴールデン☆アイドル 堀ちえみ CD 2014年 Disc-1 1. 潮風の少女 2. メルシ・ボク 3. 真夏の少女 4. 真珠色の季節 5. 待ちぼうけ 6. 幸せはモザイク 7. とまどいの週末 8. Fly 9… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月10日 続きを読むread more
懐かしのバスボン・ガール バスボンのCMで一世を風靡した松本ちえこのアナログ盤2枚組ベストです。 松本ちえこ/全曲集 BEST24 LP 77年 Side-1 1.フラワー・メッセージ 2.おもいで不足 3.海辺のあいつ 4.ハイ!授業中 5.ぼく 6.恋人願書 Side-2 1.恋人試験 2.まぶしい彼 3.ボ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月21日 続きを読むread more
チヨさん引退 歌手奥村チヨ(70)が、年末をもって芸能界を引退することが、5日までに分かった。 最後の作品は今月24日発売のアルバム「ありがとう~サイレントムーン」。 65年3月「あなたがいなくても」でデビューして約53年。 「声が出るうちに歌手を終えたい。やりたいことは全て楽しんでやったから、引退というよりも卒業です。」 (日刊スポーツより… トラックバック:0 コメント:2 2018年01月06日 続きを読むread more
のりピーのベスト 酒井法子の最初の8年間、「蒼いうさぎ」直前までの楽曲を集めた2枚組ベストです。 酒井法子/TWIN BEST CD 95年 Disc-1 1. お願いダーリン 2. 男のコになりたい 3. 渚のファンタシィ 4. ノ・レ・な・い Teen-age 5. 夢冒険 6. GUANBARE 7. DON'T… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月16日 続きを読むread more
ナンノコレシキっ! お馴染みのゴールデン☆アイドル・シリーズから。 ゴールデン☆アイドル 南野陽子 30th Anniversary CD 2015年 Disc-1:「恥ずかしすぎて」 他16曲 Disc-2:「秋のIndication」 他16曲 Disc-3:「ダブルゲーム」 他15曲 Disc-4:「Misty Eyes」… トラックバック:0 コメント:4 2017年11月19日 続きを読むread more
姐御対決 前後して入手した東西姐御盤を2枚。 ジャケ写の姐御ポーズも似てますね(笑)。 先ずは、オリコン・チャートで台湾人初の1位を獲得した、アジアン・ディーヴァの先駆け、欧陽菲菲が日本デビュー35周年を記念してリリースしたベスト・アルバム。 欧陽菲菲 / FeiFei Best Selections-shinin Foreve… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月18日 続きを読むread more
まゆゆ AKBの有名どころの中では唯一の正統派アイドル、渡辺麻友が11月1日遂に卒業。 ラスト・シングル「11月のアンクレット」は60sポップスを取り入れた王道アイドル・ソングで中々いい曲です。 カップリングの"まゆゆ卒業ソング"「サヨナラで終わるわけじゃない」もしみじみとさせられるいい曲。 語尾がナチュラル(?)にビブラートするまゆゆの… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月06日 続きを読むread more
日本のアイク&ティナ いつもROMらせていただいている某ブログで紹介されていたのがサンタクララ。 なんでも、近田春夫氏が"日本のアイク&ティナ"と命名したらしいのですが、YouTubeで聴いてブッ飛びました。 サンタクララ/男と女+3 コンプリート・コレクション CD 2015年 / オリジナル 80年 1. にっぽんグラフィティ… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月04日 続きを読むread more
待望の復刻 多くの金井夕子ファンが待ち望んでいたオリジナル・アルバムがポニーキャニオンよりUHQCD仕様で復刻されました。 金井夕子/Feeling Lady (1978) 1. Just Feeling 2. Pastel Love 3. Squall 4. California Travel 5. レモン気候… トラックバック:0 コメント:4 2017年10月15日 続きを読むread more
セシル 浅香唯といえば「C-Girl」と思っていたのですが、最近「セシル」にハマっています。 同曲は「C-Girl」のネクスト・シングルで、オリコン・チャート1位、売り上げ枚数も20万枚以上を記録し、「C-Girl」に劣らないヒット曲といっていいのですが、なぜかあまり記憶に残っていません。 今聴くとメチャいい曲なのにね。 浅香唯/… トラックバック:0 コメント:2 2017年10月07日 続きを読むread more
忘れられたB級アイドル 75年暮れに東芝からデビューしたアイドル、三谷晃代のコンピレーションです。 三谷晃代/想い出のファースト・キッス コンプリート・コレクション CD 2016年 1. 想い出のファースト・キッス 2. 転校 3. 恋は1/4オンス 4. 友達の恋人 5. 七月のバレンタイン 6. あいつ 7. 絶交… トラックバック:0 コメント:2 2017年10月01日 続きを読むread more
荻野目洋子×筒美京平 荻野目洋子の7枚目となるオリジナル・アルバムです。 荻野目洋子/ROUTE246 CONNEXION 1. 246プラネット・ガールズ 2. 北青山3丁目4番地 3. 続・六本木純情派 4. キラー通りは毎日がパーティー 5. バビロン A GO GO 6. さよならの果実たち (Version II)… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月23日 続きを読むread more